睡眠時無呼吸症候群(SAS)|寝屋川市の樋口クリニック いびき・眠気

TEL:0728207000

睡眠時無呼吸症候群

いびき・睡眠中の無呼吸・日中の倦怠感でお悩みではないですか?

イメージ

睡眠時無呼吸症候群とは、文字通り「睡眠時」に軌道が閉じ「無呼吸」状態が度々起こる病気です。英語(Sleep Apnea Syndrome)の頭文字をとって「SAS(サス)」と略します。
睡眠中の無呼吸となることは健康な人でもあることですが、無呼吸とは10秒以上続く無呼吸が、一晩(7時間以上の睡眠中)に30回以上、もしくは睡眠1時間に平均5回以上起き、色々な症状を引き起こした時に睡眠時無呼吸症候群と診断されます。

睡眠時無呼吸は「閉塞型」「中枢型」「混合型」に分けられますが、閉塞型睡眠時無呼吸は多くは高血圧や不整脈、心筋梗塞などの心疾患や脳血管障害など命にかかわる病気を合併することもありますので、注意が必要です。

睡眠時無呼吸症候群の危険性

睡眠時無呼吸症候群(SAS)により夜間熟睡ができないため、慢性的な寝不足になり、日中の眠気・抑うつ気分・集中力の低下が見られます。
そのため、日中の眠気により過去にも新幹線の運転手が大きな列車事故を起こすなど危険を伴う可能性も少なくありません。
特に自動車の運転などは要注意です。
ほかにもSASにより睡眠時に慢性的な酸欠状態になることにより、放置すると高血圧や心筋梗塞・心不全などの心疾患、脳梗塞や脳卒中などの脳疾患に罹患しやすくなってしまいます。
早期に適切な治療をすることが大切です。

睡眠時無呼吸症候群のセルフチェック!

以下の項目で2つ以上当てはまる場合は、睡眠時無呼吸症候群かもしれません。
気になる方は、一度受診いただくことをお勧めいたします。

  • 毎晩大きな激しいいびきをかく
  • 睡眠時に「呼吸が苦しそう」あるいは「呼吸が止まっている」と指摘されたことがある。
  • 朝起きたとき、疲れが残り、頭がスッキリしない。
  • 朝起きたとき頭痛がすることがある。
  • 昼間、我慢できないほど眠くなることがある。
  • 肥満である。

睡眠時無呼吸症候群の原因について

体型や鼻の病気が原因となっていることが多いです。

  • 太っていて口内の軟口蓋やのどにも脂肪が付いている
  • あごが小さい
  • 首が太くて短い
  • 扁桃腺が大きい
  • アレルギー性鼻炎や鼻茸で鼻が詰まっている
  • 睡眠前のアルコールや睡眠薬でのどの筋肉が緩んでしまっている
 

睡眠時無呼吸検査について

 

大きないびきをかいたり、寝起きがすっきりしない方は一度検査をおすすめします。
当院では睡眠時無呼吸症候群の検査が可能です。お気軽にお問い合わせください。

 

治療について

まずは治療のための原因を把握し、ダイエットや飲酒の見直し、睡眠導入剤の制限、禁煙など、その方の原因に応じた生活習慣の改善から始めます。さらにその上で、必要な方にはCPAP(Continuous Positive Airway Pressure:持続陽圧呼吸)療法をおすすめします。現在では、閉塞型睡眠時無呼吸症候群治療の第一選択として、多くは中等症~重症症例の治療に用いられています。
CPAP療法では、睡眠時に鼻マスクを装着し、小型の機械から一定の圧力をかけた空気を送ることで閉塞した気道を広げ、無呼吸を防ぎます。CPAPを装着したその日からSASの症状が解消されるため、スッキリした目覚めにより日中の眠気もなくなり継続治療を続けることで睡眠の質の向上、血圧低下など効果が期待できます。
詳細については、当院にてお尋ねください。

医院概要

クリニック名
医療法人宗誠会 樋口クリニック
電話
072-820-7000
所在地
〒572-0831 大阪府寝屋川市豊野町3-1
アクセス
京阪本線「寝屋川市」駅 北口改札より徒歩9分
駐車場完備
診療科目
内科、循環器科、胃腸科、リハビリテーション科、小児科
診療時間
診療時間
9:00~12:00
※受付8:00~
13:00~16:30 検査・往診
17:00~19:00
※受付16:00~

休診日:日曜日・祝日

▼リハビリテーション
午前8:30~12:00/午後16:30~19:00